just be friends
最近、ボーカロイドの歌をずーっと聴いています。
最初はその機械的な音声が耳になじめずに拒否していましたけど
娘が好きでよく聴いていて、youtubeでみた画像がお気に入りに登録され
またもや乗っ取られてしまいました。笑
イラストが好きなものもあり、たまたま観てると
娘が、その曲の背景や小説を説明してくれます。
「おーそんな深い内容やったんやね…」
一番最初に聴いて思わず泣いてしまった曲は、
「アヤノの幸福理論」です。これは、じんさんの曲。才能あふれる凄い人!
今は、「just be friends」ばかり聴いています。
この曲は、Dixie Flatline さんが作詞作曲しニコニコ動画に投稿して
いろんな歌い手さんがいろんなアレンジで歌っています。
歌詞に使われている言葉が結構難しくて辞書を引いて確認しながら
覚え中です。カラオケで歌う約束をしましたので…汗
自分には関係のない世界と思っていましたけど
固定観念をとっぱらってみると
まだまだ楽しい世界があるんやね…
最初はその機械的な音声が耳になじめずに拒否していましたけど
娘が好きでよく聴いていて、youtubeでみた画像がお気に入りに登録され
またもや乗っ取られてしまいました。笑
イラストが好きなものもあり、たまたま観てると
娘が、その曲の背景や小説を説明してくれます。
「おーそんな深い内容やったんやね…」
一番最初に聴いて思わず泣いてしまった曲は、
「アヤノの幸福理論」です。これは、じんさんの曲。才能あふれる凄い人!
今は、「just be friends」ばかり聴いています。
この曲は、Dixie Flatline さんが作詞作曲しニコニコ動画に投稿して
いろんな歌い手さんがいろんなアレンジで歌っています。
歌詞に使われている言葉が結構難しくて辞書を引いて確認しながら
覚え中です。カラオケで歌う約束をしましたので…汗
自分には関係のない世界と思っていましたけど
固定観念をとっぱらってみると
まだまだ楽しい世界があるんやね…
0コメント